すっかり秋らしくなってきて、過ごしやすい日々が続いていますね。
秋と言えば、やっぱりハロウィンです!ハロウィンイベント楽しみにしている子供たちもたくさんいることでしょう。
横浜のハロウィンはそこまで大きいものはありませんが、ちょこちょこと色んな場所で開催され、多くの子供たちが参加しています。
今回ご紹介するのは本牧で行われているハロウィンイベント「本牧かぼちゃまつり」です。
本牧かぼちゃまつりはどんなイベント?
かぼちゃまつりっていうとかぼちゃが沢山並んでるとかかぼちゃ販売されてるとかかぼちゃを使った何かしらのイベントなのか?と思ってしまいますが、そんなイベントではなく普通のハロウィンイベントです。
仮装スタンプラリー
仮装スタンプラリーマップをヒントにしながら、エリア内の施設を巡ってスタンプをゲット!スタンプを集めたらゴールの三渓園を目指すというものです。スタンプポイント以外にもステッキマークのあるお店でお菓子の配布がされるのでお子さんにも喜ばれること間違いなしです!
また、マップに書かれているキャンディーマークのお店ではハロウィンにちなんだサービスが受けられます。
スタートはイオン2Fのインスパニアです。そこに仮装をして集合してください。
スタンプカードは10時より販売され、1枚200円となります。
※スタンプカードは仮装した方のみに販売され、先着1000名まででなくなり次第終了となります。
スタンプを集めると・・・
各コースのスタンプを押してゴールするとパーフェクト賞の商品がもらえます!さらに、抽選で100名様にオリジナルガーディアンベルが当たります。もちろん、全部回れなかった方でも参加者全員にプレゼントを用意しています!
抽選会はゴールのの渓園旧燈明寺本堂にて随時行われます。
時間毎にあたりの数を決めているのでコースをゆっくり回って本牧ハロウィンイベントを楽しめます。
ゴールの本堂前には本牧生まれの移動型メリーゴーランドがあったり、スタンプカードを見せると三渓園の入場料が無料になるサービスもあります。
仮装コンテスト
せっかくハロウィンのために仮装をしたのだからコンテストに出場して、賞をゲットしてみませんか。
◆時間:11時~12時(エントリー開始は10。締め切り10時30分。先着100名まで)
◆会場:イスパニア広場特設舞台
◆賞:優勝、準優勝、キッズ部門、その他部門より各一組
その他のイベント
・フェイスペイント
山頂公園レストハウスにてフェイスペイントのサービスが受けられます。
時間は10時より受付開始です。1回100円先着50名までです。
・ポレポレ祭り
本牧いずみ公園にてステージパフォーマンス食べ物の販売や抽選会などがあります。
・かぼちゃペイント
かぼちゃにペイントしてオリジナルかぼちゃを作れます。
イスパニア広場にて15時から先着50名
かぼちゃまつりの日程
2017年は10月28日(土)に開催されることとなりました。
時間は10時~16時ころまでです。
イベントサイト:かぼちゃまつりFacebook
まとめ
横浜で行われているハロウィンイベントも来月から続々と始まります。行きたい場所をチェックして足を運んでみて下さいね。
コメント