こんにちは!
管理人の三木です。
ここでは、横浜みなとみらいの
・イルミネーション
・デートコース
・ディナー&ホテル
・イベント
・そのほか混雑状況やクリスマスの楽しみ方
を紹介した記事をひとまとめてにしています。
目次
- 1 1.イルミネーション編
- 2 2.デートコース編
- 3 3.ディナー編&ホテル
- 4 4.イベント編
- 4.1 ①横浜キャンドルイベント みなとみらいがおすすめ!クリスマスデート!
- 4.2 ②横浜のキャンドルカフェの一味違うクリスマスを!みなとみらいデートにもおすすめ!
- 4.3 ③八景島シーパラダイスのクリスマスは花火にショー!混雑状況は?
- 4.4 ④元町のクリスマスイベント「トゥインクルクリスマス」はロンドンバスも走る!
- 4.5 ⑤クリスマスマーケット㏌赤レンガ倉庫はどんなイベント?おすすめメニューは?
- 4.6 ⑥横浜でクリスマスコンサートを楽しむ!無料のものもあるよ!
- 4.7 ⑦アンパンマンミュージアムのクリスマスはツリーにイベントが豊富!混雑は?
- 4.8 ⑧サンタクロース会える場所はココ!横浜のクリスマスは子連れにおすすめ!
- 4.9 ⑨横浜 山手の西洋館でイベントや世界のクリスマスを楽しめる!
- 5 5.そのほか編
- 6 ↓↓年末年始のイベントやスポットの情報をまとめ↓↓
1.イルミネーション編
①みなとみらいのイルミネーションはいつからいつまで何時まで見れる?
クリスマスのみなとみらいのイルミネーションは様々ありますが、
・いつからやっているのか?
・いつまでやっているのか?
・何時までやっているのか?
といった情報がこちらから見ることができます。
みなとみらいでイルミネーションを見たい!って人はまずはここからみて下さい。
②みなとみらいの観覧車のイルミネーションの時間は?コスモクロックのライトアップ期間!
コスモワールドにある観覧車は夜になるとライトアップされていて、綺麗ですよね。
コスモワールドは24時までライトアップされていて、毎時00・15・30・45分になると約6分間のイルミネーション点灯が行われます。
クリスマス時期だけのイルミネーションもあります。
③ランドマークのクリスマスイベントとイルミネーションはデートにおすすめ!
ランドマークタワーといえば、みなとみらいの象徴でもある建物ですよね。
そのランドマークで行われているクリスマスイベントのテーマは毎年異なります。
大きなクリスマスツリーやプロジェクションマッピング、クリスマスマーケットも開催されたりとお買い物のついでに楽しめます。
④ワールドポーターズのクリスマスが楽しい!イルミネーションイベント!
ワールドポーターズのクリスマスはイルミネーションも素敵なんですが、イベントも豊富です。
買い物や映画館にも最適なスポットです。
ワールドポーターズでは大きなクリスマスツリー、コンサート、サンタさんに会えるイベントを開催。
>>詳しくはこちら
⑤マークイズのクリスマスイベントやツリー、イルミネーションの見どころ!
ファミリーやデートでも楽しめるマークイズ。
マークイズではクリスマスの時期にはイベントやイルミネーション、大きなツリー、クリスマスマーケットの開催もあります。
毎年異なるテーマで行われているので今年はどんなテーマか気になりますね!
⑥クイーンズスクエアのクリスマスツリーとイルミネーションの見どころと日程は?
ランドマークのお隣にあるクイーンズスクエアでは大きなツリーがあったり、屋外でもイルミネーションを行っています。
お店が多く入っているので買い物にも便利ですし、みなとみらい駅に直結しているので寒さに震えることがないおすすめなスポットです。
⑦全館点灯みなとみらいのライトアップをおすすめの場所で!期間と時間は何時まで?
みなとみらいでは一年に一度しかやらないという全館点灯イベントがあります。
みなとみらいのビル群が全て電気を点灯し、昼間のような明るさになります。
万国橋は特に人気のあるスポットで早い時間からの場所取りが必要となります。
点灯時刻は16:30~21:30のたった1日のイベントです。
お見逃しなく!
>>詳しくはこちら
2.デートコース編
①みなとみらいのロマンチックなクリスマスにおすすめなデートコース!夜編
夜に待ち合わせをしてデートをする人におすすめな夜にいきたいデートコースを管理人の三木が独自に考えてみました。
みなとみらい行ったことないし、イルミネーションなんてどこ行けばいいの?って人には参考になる内容です。
②みなとみらいのクリスマスにおすすめのデートコース~昼編~
夜のデートは難しく、昼間しか時間がとれない!
そんな人でも安心の昼のクリスマスデートプランを考えてみました。
昼だからこそのイルミネーションの楽しみ方をまとめています。
>>詳しく読む
③横浜のクリスマスは雨でも楽しめる?みなとみらいのイルミネーションスポット!
雨だとせっかくのデートも楽しめない!?
そんなことはありません!
雨でも楽しめるところがみなとみらいにはあります!ルートによっては傘いらず!な場所もあるので雨にもなんて負けずにデートしましょ♪
>>詳しく読む
3.ディナー編&ホテル
①みなとみらいの大学生のための安いレストラン5選!
学生にとっても大切なクリスマス!
素敵なディナーを食べたいけど、あまりお金をかけられない!
そんな人に
・TRATTORIA VENTO
・ラ・メール・プラール
・橙家 横浜店
・土古里 コレットマーレみなとみらい店
・Foodinu Bar 一瑳 コレットマーレみなとみらい店
をおすすめしています。
②みなとみらいのクリスマスに子連れでディナーできるおすすめのレストラン!
子供を連れていたって素敵なディナーが食べたい!
夜景の見えるレストランを利用したい!子連れでも入りやすいレストランや子供のためのサービスがあるレストラン
・世界ビール博物館
・海鮮飲食市場 マルカミ食堂
・MANOA Aloha Table
・ラ・メール・プラール
・24/7 restaurant
を紹介しています。
③横浜でクリスマスクルーズとディナーを楽しむ!デートにおすすめ!
みなとみらいというと港町なので、船が行きかっています。
そんな船でのクリスマスディナーはほかのレストランよりずっとずっと特別なものとなります。
クリスマスクルーズをしてみたい!や普段より豪華なディナーをしたい!という人におすすめなクルーズディナーをご紹介しています!
>>詳しく読む
④クリスマスのホテルで夜景が見れる!みなとみらいデートにおすすめ!
クリスマスといえば、二人きりでホテルで素敵な夜を過ごしたい!と考えるますよね。
みなとみらいには夜景が見れるホテルが沢山あります。
そんな中でもおすすめなホテル
・インターコンチネンタルホテル
・ニューオータニイン横浜
・ベイホテル東急
・ロイヤルパークホテル
についてご紹介しています。
>>詳しく読む
⑤横浜のクリスマスを車でドライブしてみなとみらいのイルミネーションミ見に行こう!
ゆっくり歩いてイルミネーションを見て回る時間がないって人におすすめのドライブでささっとイルミネーションを見れるルートを考えてみました。
ドライブでもクリスマスを満喫できるルートです。
⑥みなとみらいのイルミネーション散歩におすすめなクリスマス!
みなとみらいのイルミネーションは歩きながら回るのもおすすめな場所です。
4.イベント編
①横浜キャンドルイベント みなとみらいがおすすめ!クリスマスデート!
横浜は毎年いろんな場所でキャンドルイベントを開催しています。
いつ・どこでキャンドルイベントが開催されているのかをまとめています。
②横浜のキャンドルカフェの一味違うクリスマスを!みなとみらいデートにもおすすめ!
キャンドルイベントでも一番有名なキャンドルカフェの日程情報やイベント内容などをご紹介しています。
キャンドルという温かい灯りに包まれるクリスマスイベントのご紹介です。
③八景島シーパラダイスのクリスマスは花火にショー!混雑状況は?
八景島シーパラダイスといえば横浜の大きな遊園地&水族館です。
クリスマスに唯一花火が見れるスポットでもあり、クリスマスイベントもたくさん実施されています。
カップルはもちろん、ファミリーでも楽しめるのが八景島シーパラダイスです。
シーパラのクリスマスについてご紹介しています。
>>詳しく読む
④元町のクリスマスイベント「トゥインクルクリスマス」はロンドンバスも走る!
元町にあるショッピングストリートでは毎年クリスマスシーズンにクリスマスイベントを開催しています。
ロンドンバスが期間限定で走っていたり、緑の服を着たチャリティーサンタなどちょっと変わったクリスマスを堪能できるのが元町トゥインクルクリスマスです。
⑤クリスマスマーケット㏌赤レンガ倉庫はどんなイベント?おすすめメニューは?
大人気クリスマスイベントといえば、クリスマスマーケットです。
ドイツではおなじみのイベントで、ヒュッテと呼ばれる木の屋台が登場し、ホットワインなどが販売されます。
混雑必須のイベントだからこそ、買いたいものはチェックしておいた方が良いです。
⑥横浜でクリスマスコンサートを楽しむ!無料のものもあるよ!
クリスマスにコンサートを楽しめるイベントも多数あります。
有料のものもあれば無料のものもあるので気軽に楽しめますよ。
クリスマスコンサートについてご紹介しています。
>>詳しく読む
⑦アンパンマンミュージアムのクリスマスはツリーにイベントが豊富!混雑は?
小さい子供が大好きなアンパンマンと一緒にクリスマスをお祝いできます。
アンパンマンミュージアムではクリスマス装飾はもちろんのことクリスマスイベントもたくさん用意して子供たちを待っています。
ここでは混雑状況やイベントの内容についてご紹介しています。
>>詳しく読む
⑧サンタクロース会える場所はココ!横浜のクリスマスは子連れにおすすめ!
子供たちにとってサンタさんに会えるのは夢のようなこと。横浜のイベントでも多数姿を現すのでぜひ写真を撮って思い出に残しましょ♪
横浜でサンタさんにあえる場所を紹介しています。
⑨横浜 山手の西洋館でイベントや世界のクリスマスを楽しめる!
山手にある西洋館ではクリスマスイベントを多数開催しています。
イルミネーションや世界のクリスマス装飾が見れるのもここの西洋館ならではです。
5.そのほか編
①みなとみらいの観覧車 クリスマスの待ち時間と整理券!混雑回避は?
クリスマスには観覧車に乗りたい!と思っている人が沢山いるかと思います。
みなとみらいの観覧車は、クリスマスには整理券が必要となり、誰でも並べば乗れるという訳ではないので注意が必要。
クリスマスの観覧車の攻略についてご紹介しています。
>>詳しく読む
②横浜の赤レンガでスケートができる料金と期間!混雑は?
赤レンガ倉庫ではクリスマスマーケットを開催しているのですが、その隣ではアイススケート場がオープンしています。
スケートができる期間や料金、混雑状況をまとめました。
>>詳しく読む
③クリスマスの横浜の混み具合は?混雑するみなとみらいの過ごし方!
そもそも横浜のクリスマスの混雑具合ってどうなの?って思っている人も多いと思います。
普段だってかなりの混雑なのでクリスマスになったらどれくらい混雑するのか?その混み具合やおすすめの過ごし方をご紹介しています。
④クリスマスを一年中楽しめるクリスマストイズ横浜とブリキのおもちゃ博物館がおすすめ!
一年中クリスマスを楽しめるお店が山手にあるのですが、クリスマスの時期にはもっともっとおすすめなショップです。
クリスマスプレゼントにもおすすめな雑貨なども販売していて見ているだけでも楽しめちゃいます。
⑤横浜のクリスマスを遊びつくそう!子供が遊べるスポット!
子供と一緒にクリスマスイベントやイルミネーションを見に行く予定の方におすすめの子連れのクリスマスを楽しめる遊び場をご紹介しています。
⑥横浜でクリスマスも遊びを!大人におすすめなスポット!
クリスマスには興味あるけれど、遊びも楽しみたい!そんな人におすすめな遊べるスポットをご紹介しています。
せっかく横浜に来たんだから遊ばないと損ですよね!
>>詳しく読む
コメント