こんにちは!
管理人の三木です。
今年の夏はとにかく暑いです。
皆さん、どうか体調、脱水、熱中症にはご注意下さい。
さて、今年もピカチュウ大量発生チュウイベントがお盆にやってきます。
昨年はポケモンゴーとのコラボで人・人・人でした。
今年はポケモンゴーとのコラボはやらないんですが、新たなイベントも取り入れられました。
さらに、今年はイーブイも登場するっていうんだからポケモンファンの方にとって、見逃せないイベントとなること間違いなしですね。
2018のピカチュウ大量発生チュウにイーブイ登場!?
冒頭でもお伝えしたように今年はイーブイが登場します。
イーブイの登場場所は新港中央広場です。
桜木町駅からくると、汽車道を通って、赤レンガ倉庫を目指すルートの途中にあります。
イーブイの大行進は世界初ってことなので、カメラをもって、ゴーですね。
登場時間は開催期間中の15時、16時30分、18時になっています。
あのあたり、日陰がないので熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいね。
ピカチュウの発生場所と時間のお知らせ!
イーブイだけを見て帰ったらピカチュウが悲しみますので、ピカチュウも見て行って下さいね。
ピカチュウの発生場所は昼と夜の回があります。
昼はクイーンズスクエアからグランモール公園周辺
夜はマークイズみなとみらいからグランモール公園周辺
発生時刻は開催期間中
昼は11時30分、13時30分、15時30分
夜は2回実施予定
ピカチュウの大行進ではピカチュウが電球装飾の衣装に身を包み登場します。
この夜回ってのが今年初のイベントになります。
今年初の夜イベント!
今まですべて昼間行われていたのが、今年から夜も行われるようになったんですよ。
だから、仕事があっていけなかった人や昼間は暑いから嫌って人も格段に足を運びやすくなったという訳です。
ピカチュウの大行進はもちろんですが、赤レンガ倉庫で行われているずぶぬれスプラッシュも夜回があります。
夜に濡れてはしゃげるなんて絶対気持ちいいに決まってます。
ずぶぬれスプラッシュは赤レンガ倉庫で開催期間中毎日開催しています。
スプラッシュショーの時間
昼 14時30分、16時
夜 18時30分、19時30分
※夜のショーは時間が変更になることがあります。
シークレットイベントが気になる!
デジタルテクノロジーを使ったショー!が毎日20時より開催します。詳しい中身は公表されておらず、海に映し出される何か・・・ということしかわかりません。
凄い気になりますね。
場所はみなとみらい内港(日本メモリアルパーク芝生エリア付近)で、1日1回のイベントです。
そのほかのイベントは去年とは変わらない?
船上イベント。船にのってピカチュウが登場するというもの。
去年もありましたね。確か、去年私が行ったのは雨が降り、そのくせ人も多く、ただただ辛いってだけだった(笑)
>>去年のピカチュウイベントの様子!
船に乗って登場するのは開催期間中の毎日15時30分、17時です。
みなとみらい内港周辺となっていますので、適当にプラプラしてると船に乗ったピカチュウが流れてきますよ。
ラッピングトレイン
読んで字のごとくですが、みなとみらい線がピカチュウ柄に装飾されて走ります。それだけですが、インスタ映えになるのでぜひ記念にパシャってください。
ポケモングッズの大量販売!
イベントに参加するにあった盛り上げてくれるグッズが大量に販売されます。
例えば、カチューシャやTシャツ、パスケースなんてものもあって、実用的なものも多く販売されるのでゲットしてくださいね。
現地での販売もありますが、インターネットで事前に購入することもできます。
>>ポケモングッズ販売サイト
最後に・・・
今年の夏は特に暑いので、本当に本当に熱中症には気を付けて下さいね。ちょっとでもやばいと思ったら、すぐに水分を取り、休むことを心がけて下さい。
シークレットイベントが気になって気になってしかたない管理人です(笑)きっと誰かがユーチューブで上げてくれると思いますのでそれを楽しみに待ちます。(自分でみないのかーい)
見たいなーと思っているんですけど、夜って出かけるのがすっごい億劫なんですよね。でも、夜のお出かけって気持ちいいですからね、行けたらそれはそれでアップしますね。
コメント