皆さん、こんにちは!
管理人の三木です。
9月に入り、夏の暑さもひと段落しましたね。
秋になると町中で見かけるようになるハロウィングッズたち!
子供がメインのハロウィンイベントが多いですが、横浜では大人も参加できちゃう楽しいイベントがあります。
ハロウィンには今まで興味がなかったという人も仮装する勇気がないという人もみんながこぞって仮装したくなるイベントを紹介します。
目次
お酒を楽しみながらハロウィン!仮装特典あり!
ハロウィンといえば、仮装にお菓子ですよね。
でも、大人はお菓子よりもお酒やおつまみのほうが良い!と思います。
はい、そんなあなたにおすすめなのが
野毛ハロウィンです!
野毛のハロウィンは飲んで食べて騒いで楽もうぜっていうコンセプトのイベントです。
もちろん、仮装していくと良いことが待ってます♪
例えば・・・
・1杯無料
・ショットドリンクサービス
・キャンディ
・グッズ
のプレゼントがあります。
スタンプラリーで豪華なプレゼントが当たるかも!?
対象店舗で飲んだり食べたりすると、1個スタンプがもらえます。
そのスタンプを3つ集めると1回福引ができます。
福引の景品は旅行やテーマパークペアチケット、お米、国産牛肉、野毛で使える金券、野毛通(1800円相当)などです。
また、30個集めると野毛オリジナルピンのプレゼント、60個集めるとレジェンド勲章をプレゼントもあります。
対象店舗は130店舗と、ほとんどのお店でスタンプをもらうことができるようになっています。
※注意※
スタンプは同じ店ではもらえません。
仮装でハロウィンパレード!
ハロウィンといえばやっぱり仮装でしょ!
仮装をして、ハロウィンパレードに参加すると福引に参加できる福引券が2枚もらえちゃいます。
飛び入り参加も可能なので、見かけたら思い切って参加しちゃうのもありです。
無料女子更衣室完備!
仮装をしたいけど、家から着てくるのは大変って人でも安心の更衣室が用意されています。
野毛hana*hanaさん前のハロウィンステーションに更衣室があります。
福引券をより多く集めるために!
福引券を多く集めれば豪華賞品のチャンスが来るわけなので、多くの福引券を手に入れることが重要です。
・スタンプラリーに参加して福引券をゲット
・ハロウィンパレードに参加して福引券をゲット
これ以外にも福引券をゲットする方法があります。
・福引会場でお酒やグッズの購入で福引券1枚
・野毛通手形の購入で福引券2枚(ハロウィンステーションでの購入に限ります)
野毛通手形とは・・・
野毛地区70店舗で使える金券です。
3枚付きで1800円にて販売されます。
フォトコンテストもあるよ!
野毛ハロウィンの公式Facebookにて仮装フォトコンテストも開催されます。
入賞者には野毛オリジナルグッズのプレゼントがあるので仮装に自信がある方はぜひ応募してみて下さい。
詳しくは野毛ハロウィンFacebook
最後に・・・
ハロウィンといえば、子供たち向けのものが多い中こういったイベントがあると嬉しいですよね。
今年も盛り上がっていきましょ!
コメント