皆さん、こんにちは!
管理人の三木です。
秋が来たかと思えば、あっという間に冬が来て楽しい楽しいクリスマスシーズンの到来です。
横浜みなとみらいではいろんな施設がイルミネーションをしたりクリスマスイベントを行っているのでクリスマスシーズンは楽しいことが目白押しです。
今回は個人的に気になったランドマークでのクリスマスイベントの紹介します。
6年ぶりに復活する降雪イベントって?
今年はランドマークがオープンしてから25周年目の節目に当たるので、それを記念して2012年までの15年間も行われていた降雪イベント「Merry snow Christmas」が復活します。
どんなイベントかはこの動画をご覧ください。
綺麗な雪が舞い降りてきてます。
館内での雪なら寒くないですし、幻想的な雰囲気が見れるのもみなとみらいって感じがしていいですね。
デートにもおすすめですが、映像をご覧のようにたくさんの人が来ているので混雑必須のイベントになること間違いなしです。
クリスマスツリーが登場するのは、ランドマークプラザ1階のサカタのタネ ガーデンスクエア。
雪が降る日は
12/8(土) 17:00/18:30
12/9(日) 17:30
12/15(土) 17:00/18:30
12/16(日) 17:30
12/22(土) 17:00/18:30
12/23(日) 17:00/18:30
12/24(月) 17:00/18:30
12/25(火) 17:30
1日に2回やる日と1回だけの日があるので行く日を決めたら回数と時間のチェックをしてくださいね。
クリスマスイベントは11月14日から!
ランドマークでは11月14日からクリスマスイベントが始まり、クリスマス当日の12月25日までの開催となっています。
ほかにもドッグヤードガーデンでのイルミネーション、週末にはアーティストによるライブもあるそうです。
みなとみらいではほとんどのクリスマスイベントが11月から開催されますが、11月中だと週末でも激混みを回避できるので混雑が嫌な人は11月に行くことをおすすめです。
私も去年行ったんですけど、毎年違うテーマでイベントが行われるので何度見に行っても飽きません。
ちなみに去年はピーターラビットのクリスマスでした。
>>気になる人はこちらから!
※新しい情報が出てきたら随時更新していきます。
クリスマスイベントをまとめています。
>>横浜 みなとみらいのクリスマスイベント&イルミネーションの全て!まとめ
コメント