どうも、皆様こんにちは!
管理人の三木です。
誕生日、一年で一日しかない特別な日。
そんな特別な日をワールドポーターズでは全館をあげてお祝いしてくれるというのだ!
なんとなくは聞いたことあったけど、行くの面倒だな~と思っていましたが、ようやく重い腰をあげて行ってきました!
・
・
・
と、報告したいところだったんですが、なんとなんと日にちを間違えてまして、特典を受けられる日をすぎてましたΣ(゚д゚lll)すいませんm(_ _)m
なにやっとんじゃい(゚Д゚)ノ
3日間誕生日特典が受けられると聞いたので、誕生日の前後3日間と勘違いしてたんですよね。
という訳でワールドポーターズの特典について友達から聞いた情報になりますが、他の方のお役に立ててればなと思い紹介しておきます。
よかったら読んでいってくださいm(_ _)m
ワールドポーターズの誕生日特典はどこまでお得なの?
ワールドポーターズでは全館でお祝いとのことで入っている店舗のほとんどが何かしらのサービスをしてくれるというものです。
駐車場無料サービス
車で行く人にとってはとてもありがたいサービスかと思います。通常であれば30分260円、平日であれば上限が1000円ですが、これが無料になってしまうんだからありがたい話ですよね。無料になった分、他の遊びや購入に当てられますからね。
映画鑑賞が安くなる
通常は大人1800円なんですが、誕生日特典を使うと1100円になります。3Dの場合は1500円になります。
しかも、本人だけでなく一緒に行った1人も同じ金額で見ることができちゃいます(*´∀`*)せっかくなんで映画デートも良いですよね(^-^)
最近映画みてないな~って人はぜひ誕生日に行ってみてはいかがでしょうか。
超お得なクーポン
ワールドポーターズはもちろん、近隣の施設で使えるクーポンになっています。
それも2ヶ月間も有効期限があるので焦って使う必要もないのが良いですね~。
中身は、コスモワールド割引やワールドポーターズの映画が1100円、マリンタワーの展望台20%オフ、赤レンガからの横浜クルーズが2名以上で利用すると1名無料といったサービスになっています。これほどお得なクーポンは他にはないかもしれませんね。
※追記
今は館内だけのサービスや割引、クーポンになっています。
誕生日おすすめプラン
私がおすすめのプランを立ててみました。
お店のオープンが10時30分なので、バースデーパスポートをゲットし、映画館のチケットを先に購入しておきます。
続いて、腹ごしらの為にクーポンでご飯を食べます。ワールドポーターズにはハワイアンタウンというハワイ系のお店が並ぶところのお店HALENOHEAでいただきます。
このお店はバースデーパンケーキとハワイアンバースデーソングの特典が受けられます。
その後、映画を見に行きます!(上映時間によってはこのタイミングは無理かもしれません)
映画を見たらおやつタイム!!
世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイスを食べましょう(^-^)本人&1点のみメロンパンアイス100円引きまたはメロンパン50円引きになります。
続いては、5Fのナムコでプリクラが一回無料になるので記念に撮って、そのそばにあるスイーツクレーンズヨコハマでクレーンゲームをします。本人+1人の合計2名までそれぞれ一回ずつサービスされます。
屋上に行って、横浜バーンゴルフ場(ヨーロッパにあるニュースポーツらしいです。パターゴルフの複雑バージョンみたいな感じですね)が各コース100円引きの特典、レーシングカート体験サーキットが当日、二回目にご利用料金から50%オフ特典などを利用してもいいかもしれませんね。
夕食ははーべすとで自然食バイキングをいただきます!お会計より10%割引!
夕食後はショッピングをして帰ります。
これだけでも相当割引特典を活用できていると思いますが、もっと頑張ればもっとお得に買い物や食事ができそうな気もします。
誕生日特典を受け取るときの注意点
私のように特典を受けられる期間間違ってた!ってことのないようによくご確認くださいm(_ _)m
誕生日特典が受けられる期間は
誕生日当日と当日の前後1日の計3日間
になります。
例えば、3月31日なら3月31日とその前後1日なので3月30日と4月1日が特典を受けられる日ということになります。
今年は絶好のチャンスだったんですけど、期間を間違えるという痛恨のミスをしてしまって本当にショックでした。皆様もどうか間違えないようにご注意ください。
特典を受け取るには誕生日の証明も必要となります。運転免許書・学生証・パスポート・社員証・保険証などの誕生日が確認できるもの。
いずれかを持ってない場合は特典は発行されません。お気をつけください。
0歳のお子様でも特典は受けられますが、誕生日の証明が必要となります。
まとめ
誕生日を横浜で過ごす予定の方はぜひ利用してみてください。
年に一度の素敵なバースデーになりますように*:;:*(◆UωU)ゞ*:;:*
>>横浜 なとみらいで誕生日特典を受けられる場所は?
コメント