春といえば、やっぱりお花見ですよね。
綺麗な桜の木の下で美味しいご飯や酒、楽しい仲間と一緒に盛り上がりたい!
でも、お酒を禁止してるところも多くあっていい場所ないですよね。
今回は横浜の宴会OKのスポットを紹介します!!
目次
横浜のお花見&宴会が出来るおすすめな場所!
1.三ツ沢公園(みつざわこうえん)
サッカーや陸上競技場、テニスコートなどがあり、
様々なスポーツが開催される公園です。
三ツ沢公園の桜はなんと1400本近くもあり、
満開になると桜の天蓋を見ることができます。
これほど綺麗な桜スポットですが、
公園自体がとても広いので土日でも激しく混雑することはありません。
私は、毎年みつざわ公園で花見をしていますが、
宴会をしている方を結構みます。
それでもシートを敷けないくらい埋まることもなく隣との距離もかなり取れるのでプライベートが守られます。
三ツ沢公園の基本情報
◆住所:神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町
◆駐車場:
三ツ沢公園の駐車場は第1駐車場~第3駐車場、臨時駐車場の4箇所あります。
・料金 2時間310円、以降20分50円。
・時間 24時間オープン
◆買い出しスポット:
・ファミリーマート横浜市民病院(病院の中に入ってるコンビニです)
・ファミリーマート三ツ沢公園
・エーエム・ピーエム横浜翠嵐高校前
公園内にはレストハウスがあり、ここでも軽食を買うことが出来ます。
※バーベキューはできないのでご注意を!
2.掃部山公園(かもんやまこうえん)
桜木町駅から徒歩15分のところにある公園です。
みなとみらいとは逆方面の野毛山の方になります。
野毛方面に行ったことがある人ならわかると思いますが、とにかく上り坂が続いています。
高さがあるところですので、見晴らしがよく夜になればみなとみらいの夜景スポットとなります。夜景と夜桜のコラボが楽しめるおすすめの場所です。
掃部山公園の基本情報
◆住所:神奈川県横浜市西区紅葉ケ丘57
◆駐車場:なし
◆買い出しスポット:近隣にはないので桜木町駅で買い出ししておくのと良いです。
3.岸根公園(きしねこうえん)
市営地下鉄の新横浜のお隣にある「岸根公園駅」は、駅を降りたすぐ公園という好立地の場所です。公園に入るとすぐ池が見えてきます。
この池周辺も桜が植えられていて、水面に映る桜もおすすめポイント。
池周辺でお花見をしている人もいますが、さらに奥へ進めば遊具があり、広い原っぱがあります。
この原っぱには、横浜名物(!?)濃いピンクの「横浜緋桜」が植えてあります。ぜひぜひそこでお花見を楽しんでみてはいかがでしょう?
岸根公園の基本情報
◆住所:神奈川県横浜市港北区岸根町725
◆駐車場
・料金 30分100円
・時間 5時~22時
岸根公園は人気があるので駐車場を利用する場合は早めに行った方が良いです。
◆買い出しスポット
駅前にコンビニ
・ローソン
・セブンイレブン
・スリーエフ
Hottomottoもあるのでオードブルを注文してみんなで食べるのも良いですよ。
4.幸ケ谷公園(こうがやこうえん)
岸根公園に負けるけど、横浜駅から徒歩10分ほどの好立地にある公園です。
幸ケ谷公園の桜の木の本数は130本と多い訳ではないんですが、公園自体がそんな広くないので密着した桜を鑑賞することができます。
だからこそ綺麗な花見をすることができます。
また、幸ケ谷公園は高いところをにあるので見晴らしも良いですよ。
幸ケ谷公園の基本情報
◆住所:神奈川県横浜市神奈川区幸ケ谷4
◆駐車場:なし
◆買い出しスポット:なし
5.本牧山頂公園
最寄駅からは遠くはなってしまいますが、桜の木が沢山植えてある花見スポットです。
本牧山頂公園では岸根公園のところで紹介した横浜緋桜がより多くみれるお花見スポットです。
もちろん、ソメイヨシノもありますよ(*´∀`*)
公園はびっくりな広さ22ヘクタールΣ(゚д゚lll)
東京ドームで換算するとおよそ4個分相当。
桜の時期になるとイベントやキッチンカーも登場するのでお花見以外にも楽しめますよ♪
本牧山頂公園の基本情報
◆住所:神奈川県横浜市中区和田山1-5
◆駐車場
・本牧通りのベイタウン本牧5番街(イオン本牧店前)の奥に駐車場があります。(信号「山手警察署前」と「大鳥中学校入口」の間)
・料金 60分まで300円、以降20分毎に100円
・台数 196台
◆買い出しスポット
イオンやベイタウン本牧5番街があるのでそこで買い物を済ませておいたほうが良いです。
まとめ
横浜って坂ばかりなので坂を登っていくところが多いってのが難点ですが、激しく混雑することもなく隣との距離もある程度保てるってのが良いですよ。
今回ここで紹介した花見スポット
・三ツ沢公園
・掃部山公園
・岸根公園
・幸ケ谷公園
・本牧山頂公園
ここ行ってみたい!ってところは見つかりましたでしょうか?
それでは良いお花見をお過ごし下さいm(_ _)m
>>横浜のお花見クルーズするならココ!大岡川の桜を船から見よう!
>>横浜でお花見をするなら子連れにもおすすめな遊び場付きスポット!!
コメント