どうも!皆様、こんにちは!
管理人の三木です。
今日はちょいとマニアックなお話になります。
6月にFFがみなとみらいとコラボするって話なんですよ!
FFファンにはたまらないですよね!
今回はどんなイベントになるのか?の情報です!
目次
イベントは全部で5つ!
まずはこの動画をご覧ください!
これだけだとよーわからんって感じですが、横浜のシンボルと言っても過言ではないヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルにプロジェクションマッピングが投影されるというもの!
今まであのホテルにこのような企画があったのだろうか?横浜のプロジェクションマッピングといえば、ランドマークタワーのドッグヤードガーデンで毎日行われてるやつですよね。
有名どころでいえばスターウォーズがやっていましたね。
それぐらいのスケールなのかと思ったらホテルに映すってことなのですっごい気になりませんか?ホテルに泊まってる人たちはどんな感じなんだろう?(そっちかいw)
そんなことはどうでもいいです!インターコンチネンタルホテルって半月型になっていますよね。なので、その側面を使ったプロジェクションマッピングで、陸側の壁に映し出されるんだと思います。
陸側のホテル壁面が見える位置なら意外とどこでも見えるんじゃないかと思います。まぁあまり離れたら「見えるだけ」になっちゃって迫力とか音とかなんもない感じになっちゃいますけどね。
ぜひ、近くで迫力のあるプロジェクションマッピングを!という方には以下の鑑賞ポイントを抑えておくと良いですよ。
鑑賞ポイント
・コスモワールド付近の運河沿い
・カップヌードル付近運河、海沿い
・汽車道
地図の赤線のところがおすすめ鑑賞エリアです。
■日にち:6月10日(土)、6月11日(日)
■時間:19時20分・50分、20時20分・50分、21時20分(全5回)[/deco_bg]
クイーンズスクエアにてフラッグジャック!
クイーンズスクエアに広告のフラッグが登場!全部で36種類とのことですので回ってすべてをコンプリートするのも面白そうですね。
フラッグジャックは5月29日(月)~6月11日(日)までです。
崎陽軒とコラボしたFF弁当が販売される!
崎陽軒の大定番である「横浜中華弁当」が「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」と「メビウス ファイナルファンタジー」バージョンで登場します。パッケージはもちろんですが、崎陽軒名物の醤油入れ「ひょうちゃん」もファイナルファンタジーバージョンになります。
販売期間と販売店舗があるので要チェックです。
期間:6月10日(土)~6月16日(金)
販売店舗:崎陽軒 みなとみらい駅店、みなとみらい駅店(催事特設6/11のみ)、ランドマークプラザ店、桜木町駅店、Cial桜木町店、横浜駅中央店、崎陽軒本店ショップ、キュービックプラザ新横浜店
横浜人形の家での特別展示
FINAL FANTASY PLAY ARTSの絶版フィギュアやパネルが特別展示されます。さらに、ミュージアムショップにて30周年のグッズも販売されます。
期間:6月24日(土)~7月17日(月)
ショップ販売期間:6月6日(火)~6月23日(金)
料金:大人200円、子供100円
東急東横線トレインジャック&みなとみらい駅ジャック
東急東横線の車両をファイナルファンタジー仕様にラッピングし、横浜を走ります。
さらに、みなとみらい駅の広告や発車メロディ、1日乗車券の販売などもあります。
期間:
・トレインジャック 6月5日(月)~1か月
・駅構内 6月5日(月)~6月11日(日)
・発車メロディ 6月1日(木)~7月7日(金)
・1日乗車券の販売 6月9日(金)~売り切れ次第終了
1日乗車券は売り切れが早そうですね。
最後にスペシャル生放送にご招待!
ランドマークタワーで行われるスペシャルイベントに450名様をご招待!
イベントではプロジェクションマッピングの上映会とFFタイトルを手掛けるメンバーとの座談会を開催!
事前申し込みが必要です。また、抽選で選ばれます。
日にち:6月10日(土)
時間:17時(開場)、18時(開演)、21時に終了予定
場所:ランドマークタワーのランドマークホール
応募期間:5月21日(日)まで
応募方法:http://special.member.jp.square-enix.com/finalfantasy/ff30th_yokohama
まとめ
FFファンにとってはすっごい楽しみなイベントですよね。
崎陽軒のお弁当とプロジェクションマッピングがすごい気になるので行ってみたいと思います。
皆さんも時間や興味があればぜひ足を運んでみてください。
コメント