どうも!皆様、こんにちは!
管理人の三木です。
つい先日日産ウォーターパークへ行ってきたんですが、ここ駅から少し遠いんですよね。
歩いていて迷うことはなかったんですけど、初めて行く人にとっては不安な点もあるでしょうから写真付きで行き方のご紹介をしていこうと思います。
これから行く人の参考になれば嬉しい限りです!
目次
1.市営地下鉄は8番出口から出てね!
市営地下鉄の新横浜の出口は8番出口になりますので6両目に乗ると電車を降りたとき移動が楽になります。
改札を出たらこんなのがありましたのでよかったら記念に一枚写真を撮っていくと思い出になりそうです。
8番出口の案内を目印に地上に出てください。
2.大きな河川敷に出るまでまっすぐ!
地上に出ると目の前は交差点になっています。
ここからずっとまっすぐ進みます。
ところどころに案内が出ており、日産スタジアムへの方向と距離が書かれています。ちなみに8番出口からは900mだったかな?そこまで遠いって感じはしませんね。
ずっとまっすぐ行くと大きな川にぶち当たります。ここにも大きめに看板が出ています。
3.川の手前で右に曲がり川沿いを行こう!
看板のあるところの右側に舗装されている綺麗な道があります。
この日はかなり暑い日でしたが、川沿いということと木が多くあり気持ちが良かった!ここから日産スタジアムらしきものが見えていました!
途中、綺麗に手入れされた花壇があったり、公園がありました。
犬のほかに熊と鹿の乗り物?がおいてありました。その奥には滑り台と小さな砂場がありました。
ここで子供は少し遊びつつ休憩を入れて気合を入れなおしました!ここの時点で半分以上は来ているかな?という印象。
4.道路にぶつかったら左に曲がろう!
道路が見えてきて、左側に大きめな橋があるのでその橋を渡ります。
右手側に案内板が出ていますが、もう目の前に日産スタジアムが見えてきています。
5.交差点を渡ると東ゲート!
大きな交差点を渡ると下と上と分かれている道があります。上に上る道を行くと東ゲートに行くことができます。
この歩道橋をずっと渡ると日産スタジアムに到着します。日産ウォーターパークへ行く人は東ゲート側から行くプールは右側の奥が入口になっています。地図もありますし、大きく案内も出ているので難しくはないかと思います。
西ゲートに行くには交差点を渡ってから左へ曲がり次の交差点で右へ曲がると西ゲートに行くことができます。
まとめ
新横浜駅からの道のりは全然難しくありません。丁寧に案内が出ているので、まず間違えることはなさそうです。
私は子供と一緒に歩いていたり休憩をしたので30分くらいかかりましたが、大人の足だったら15分くらいでいけそうです。
スタジアム周辺は綺麗に舗装されているので散歩をしたりランニングをするのにもよさそう(⌒∇⌒)
コメント