観光 野毛山動物園とズーラシアを比較してみた!おすすめはどっち? どうも、皆様こんにちは! 管理人の三木です。 横浜の動物園といえば4つあります。 ・野毛山動物園 ・ズーラシア ・金沢動物園 ・こどもの国の雪印こどもの国牧場 それぞれ良さがあるんですけど、今回は上二つを管理人... 2017.02.01 観光
公園 根岸公園に行ってきた!遊具が楽しい馬と触れ合える公園! どうも、皆様こんにちは! 管理人の三木です。 今回は横浜の中区にある根岸公園に行ってきました。 根岸公園って桜が有名な公園でして、お花見シーズンになるとどーっと人が押し寄せてきます。とっていも広さが十分にあるので朝早くから場所... 2017.01.29 公園
観光 野毛山動物園への行き方はバス?徒歩?どのアクセス方法が良い? どうも、皆様こんにちは! 管理人の三木です。 みなとみらいからも近く、横浜の観光スポットの上位にも入っている野毛山動物園。 みなとみらいからも近いと言っても初めていく人からしたらどうやってアクセスすれば良いのかわかにくいと... 2017.01.19 観光
春イベント 海の公園の潮干狩りは駐車場は早くから満車!6時にはついてた方がいい! 横浜にある無料の潮干狩り会場である海の公園は毎年、非常に混雑しています。 特に車で来る人は、駐車場が問題です。 慣れてる人はで5時に到着し、仮眠をしてから潮干狩りをします。 余裕がなくても7時にはつけば、安心。 今回は潮干狩りの駐車場について紹介します。 2017.01.16 春イベント
春イベント 海の公園で潮干狩りをGW後でも取れる?ポイントとコツを解説! どうも、皆様こんにちは! 管理人の三木です。 横浜の潮干狩りスポットと言えばやっぱり海の公園ですよね。毎年ゴールデンウィークの連休中には沢山の人が訪れていて、テレビで取り上げられているのを目にします。 これだけの人が訪... 2017.01.12 春イベント
観光 シーバスに横浜駅から山下公園まで乗ってみた! どうも、皆様こんにちは! 管理人の三木です。 今回はタイトルを見てもわかるようにシーバスについてのご紹介です(´∀`) 横浜駅からみなとみらい地区への移動は電車やバスなどがありますが、電車やバスとは一味違う景色を楽... 2017.01.10 観光
観光 コスモワールドのアトラクションの値段を安くする方法! どうも、皆様こんにちは! 管理人の三木です。 みなとみらいには楽しいスポットが沢山あるのですが、遊園地があるのをご存知でしょうか? みなとみらいを知っている方は当たり前だ!と思われるかもしれませんが、初めて来る方にとっ... 2017.01.07 観光
春イベント 横浜でお花見をするなら子連れにもおすすめな遊び場付きスポット!! 子供連れて花見いきたいな~って思うけど、子供がいるとあんまり騒がしくないところが良いな~、花見だけだと飽きちゃうから遊べるところもあるといいですよね。 横浜には子連れに最適な花見会場というのがあるので子連れにおすすめしたい花見スポットを紹介します。 2017.01.04 春イベント