冬イベント 出初式2018で一斉放水と消防車が見れるのは横浜のココ! 皆さん、こんにちは! 管理人の三木です。 年が明けるといろんなところで始まるのが出初式です。消防関係の方たちによる仕事始めのイベントといったもので、出初式では放水や消防車を近くで見れたりと迫力満点です。 普段は間近で見るこ... 2017.12.22 冬イベント
冬イベント 横浜 出初式で一斉放水を見るには混雑が激しい?楽しむポイントは? 皆さん、こんにちは! 管理人の三木です。 楽しいお正月が終わり、普段と変わらない日常になりつつありますね。 そして、お正月のイベントが終わるとあちこちで始まるのが出初式です。出初式は日本の消防関係の人たちによって行われる仕事始... 2017.12.21 冬イベント
冬イベント 節分を横浜で楽しめるイベントはココ!豆まきで邪気を払おう! 皆さん、こんにちは! 管理人の三木です。 節分イベントというと毎年テレビなどで目にする成田山新勝寺での豆まきイベントが有名ですよね。 テレビで見てると人も多いし、距離も距離なので、さすがに行くには遠すぎですね。 実は... 2017.12.19 冬イベント
秋イベント みなとみらいハロウィンイベント2017は去年とは違う! みなとみらいで行われていたハロウィンイベントが今年も開催されるものだと思っていたのですが、今年から仮装でお菓子がもらえるイベントじゃなくなりました。 去年までのイベント→みなとみらいハロウィンイベント!仮装でお菓子がもらえる! ... 2017.10.02 秋イベント
秋イベント 元町ハロウィンイベントはいつやるの?お菓子に風船がもらえてお得なサービスも! 皆様、こんにちは! 管理人の三木です。 ハロウィンといえば、仮装にお菓子に楽しいイベントですよね。 横浜では、川崎や渋谷ほどの大きい仮装パレードやハロウィンイベントってのはありませんが、子供が楽しめるイベントだったら、... 2017.08.26 秋イベント
観光 アンパンマンミュージアムの誕生日のお祝いは当日以外でもOK? 皆さん、こんにちは! 管理人の三木です。 子供の誕生日はやっぱり特別なものですよね。素敵な思い出を残してあげたい!と思うのは親ならみんな同じように思うことでしょう。 アンパンマンミュージアムでは誕生日ならでは特典が沢山用意... 2017.08.24 観光
秋イベント みなとみらいハロウィンイベント!仮装でお菓子がもらえる! 毎年、マークイズとランドマークプラザ、クイーンズイースト、クイーンズスクエア横浜アットで行われるハロウィンイベントがあります。 このイベントをしってから2年連続参加していますが、お菓子が大量にゲットできるし、色んな仮装をしている子供た... 2017.08.20 秋イベント
夏イベント 自由研究を横浜で夏休みイベントが小学生を応援! 皆様、こんにちは! 管理人の三木です。 いよいよ、夏休みですね。子供たちにとって待ちに待ったという感じでしょうが、親の私からした大変な毎日になるだけです(;´・ω・) 中でも大変な宿題。親子で自由研究に悩んでいるっていう家庭は... 2017.07.04 夏イベント
観光 アンパンマンミュージアム周辺の子連れにおすすめなホテルはココ! 皆様、こんにちは! 管理人の三木です。 横浜に観光される方にとって大切なことはホテル選びですね。 アンパンマンミュージアムに行かれる方はアンパンマンの施設から近い方が良いと思います。 今回はアンパンマンミュージアムの近く... 2017.06.06 観光
観光 アンパンマンミュージアム横浜周辺の子連れが楽しめる観光施設は? 皆様、こんにちは! 管理人の三木です。 横浜にあるアンパンマンミュージアムは狭いため、1時間~2時間くらいあれば全部を回ることができちゃいます。 そこで問題になってくるのが、アンパンマンミュージアムのあとの時間をどう過ごそう?... 2017.05.30 観光